2009年09月30日
ライフガードハイ^^
なんだか疲れがたまっているようなので、気休めですが、こんなもので割って飲んでみました。
ライフガードハイです。

チェリオのライフガード、うまいんですよね、これが。
オロナミンCみたいな味です^^
ファイト、一杯!
プハ〜^^
ライフガードハイです。

チェリオのライフガード、うまいんですよね、これが。
オロナミンCみたいな味です^^
ファイト、一杯!
プハ〜^^
2009年09月28日
てんこもりバレー後に、高砂万灯祭へ
昨日の話になりますが、てんこもりバレー後、まつぼっくりさんに寄ってさらに、高砂の万灯祭に初めて行ってみました。

ポン菓子、てんこもりラムネ売ってるコメットちゃんとビンタンさんのいるサンモールです。
ビンタンさんとは初対面でしたが、バリ衣装の似合うとても元気いっぱいの方でした。

ポン菓子がほんと美味しかったですよ。
もちろん、てんこもりラムネも。実はてんこもりラムネは、まつぼっくりさんの所でもいただいたのでした^^
ステージでは素敵な歌声で合唱されてました。

ビンタンさんのアンコール&マイク乗っ取りには驚きでした^^
楽しいひとときでしたね。
他に廻れなかったのが少し残念ですが、また来年の楽しみに取っときます^^

ポン菓子、てんこもりラムネ売ってるコメットちゃんとビンタンさんのいるサンモールです。
ビンタンさんとは初対面でしたが、バリ衣装の似合うとても元気いっぱいの方でした。

ポン菓子がほんと美味しかったですよ。
もちろん、てんこもりラムネも。実はてんこもりラムネは、まつぼっくりさんの所でもいただいたのでした^^
ステージでは素敵な歌声で合唱されてました。

ビンタンさんのアンコール&マイク乗っ取りには驚きでした^^
楽しいひとときでしたね。
他に廻れなかったのが少し残念ですが、また来年の楽しみに取っときます^^
2009年09月27日
第8回てんこもりバレー、お疲れ様でした^^
本日第8回てんこもりバレー、2時間限定でしたが、大人12名、子供3名が集まってくれました。
場所はいつもの高砂勤労者体育センターです。

皆でコート設営準備です。

時間もなかったので、対人パスした後、3人レシーブを少しまわして、スパイク練習。
その後試合形式のゲームを行いました。

今回初参加でバレー初めてというお父さんもおられましたが、運動能力で十分カバーしてました。
お見事です。
その他、じゅらさん、その妹さん、コメットちゃんの教えているチームの方など、初参加の方も多く見られ、
なかなか新鮮でした。
来月は、10/18(日)15:00~19:00 高砂勤労者体育センターを予約しています。
これを見て、行ってみようかな?と思われた方、お気軽に参加してみてください。
それでは、皆さんお疲れ様でした。
こちらは、その後寄ったまつぼっくりさんです。

セルフたこ焼き美味しかったです。

ゆっぴぃちゃんにも会えましたので、カナダ遠征の応援しておきました。
あさって出発です。
頑張って欲しいですね^^
2009年09月26日
ホームデザインさんのカフェとどんぐり^^
夕方にホームデザインさんの所へ、帽子付きどんぐりをいただきに訪問しました。

すんごいどんぐりの木です。風が吹くと、どんぐりがコーンと落ちてきます。

どんぐりの木を見あげる二人。同じ年で、すぐに仲良しになりました^^

たくさんの帽子どんぐり達です。

建築準備中のオープンカフェ。やわらかな木目曲線のカウンターや、どっしりしたゲート、自然と調和した、とっても素敵な雰囲気です。春には出来てるかな?
今日は美味しいコーヒーをいただきました^^

向かいには、湖畔。マイナスイオンを浴びながら、どんぐりの木の下で、ゆったりカフェ、ほんとにいいですよ。

おまけ
さて、こちらは何でしょう^^

ホームデザインさん、楽しいひとときをありがとう^^
だいもとっても楽しかったようです。
カフェ出来たら、すぐに行かせてもらいますね^^

すんごいどんぐりの木です。風が吹くと、どんぐりがコーンと落ちてきます。

どんぐりの木を見あげる二人。同じ年で、すぐに仲良しになりました^^

たくさんの帽子どんぐり達です。

建築準備中のオープンカフェ。やわらかな木目曲線のカウンターや、どっしりしたゲート、自然と調和した、とっても素敵な雰囲気です。春には出来てるかな?
今日は美味しいコーヒーをいただきました^^

向かいには、湖畔。マイナスイオンを浴びながら、どんぐりの木の下で、ゆったりカフェ、ほんとにいいですよ。

おまけ
さて、こちらは何でしょう^^

ホームデザインさん、楽しいひとときをありがとう^^
だいもとっても楽しかったようです。
カフェ出来たら、すぐに行かせてもらいますね^^
2009年09月26日
2009年09月26日
岐阜出張中、鳥遊^^
昨日は久しぶりに岐阜出張。いつもの鳥遊で宴会でした。
鳥遊ラーメン。やっぱりこれが絶品です。

石川のみそを使った鳥鍋。これも美味しかったです。

焼き鳥ももちろんGOOD。

昨夜はマスターのありがたいお話もたくさん聞けました。
鳥遊ラーメン。やっぱりこれが絶品です。

石川のみそを使った鳥鍋。これも美味しかったです。

焼き鳥ももちろんGOOD。

昨夜はマスターのありがたいお話もたくさん聞けました。
2009年09月24日
ななこ^^
といっても女の子の事ではありません。
nanaco

コンビニ大手の7ブン11ブンのチャージ式カードです。
モバイル版の携帯でチャレンジしてみました。
便利だけどQuickPayのほうが使いよいですね。
でも携帯で代用できるのは、グッドですね^^
nanaco

コンビニ大手の7ブン11ブンのチャージ式カードです。
モバイル版の携帯でチャレンジしてみました。
便利だけどQuickPayのほうが使いよいですね。
でも携帯で代用できるのは、グッドですね^^
2009年09月23日
1?年後を夢見てレッスン^^
今日初めてだいと打ちっぱに練習に行きました。
ホースランドパーク近くのガーネットです。
構えはなかなかさまになってる??

あっとボールはどこだ?

パット練習もついでに。

ファーストタッチで狙った所と違う穴に一発で入りました(笑)

とっても楽しかったようで、また行きたいとの事。
すぐに追いつかれそう^^
ホースランドパーク近くのガーネットです。
構えはなかなかさまになってる??

あっとボールはどこだ?

パット練習もついでに。

ファーストタッチで狙った所と違う穴に一発で入りました(笑)

とっても楽しかったようで、また行きたいとの事。
すぐに追いつかれそう^^
2009年09月23日
2009年09月22日
ホームランスタジアム来てます^^
打ちっぱ行きたいと進言したら、バッティングセンターに行く事になり、急遽、明姫幹線沿いのホームランスタジアムに来ました。

キッズコーナーは本日無料です。が誰もおらず貸し切り状態です^^


キッズコーナーは本日無料です。が誰もおらず貸し切り状態です^^

2009年09月22日
ごちそう村で夕食^^
今夜は敬老の日という事で、じーやん、ばーばと一緒にごちそう村で夕食です。


毎年元気に夕食会できるといいですね。
お店は人で溢れていました。

その後、プロップさんでケーキとクッキー買ってかえりました。

毎年元気に夕食会できるといいですね。
2009年09月20日
プレミアムアウトレットモール^^
三田ウッディタウンから7K離れた所にある、プレミアムアウトレットモールです。イオンタウンと隣り合わせです。

むっちゃ広くてびっくり


色々な店舗が入っています。




嫁、娘はスポーツ店で、なにやら買ってましたが、私とだいは結局LEGOの500円抽選をやっただけでした(笑)

人もたくさんでした^^

むっちゃ広くてびっくり


色々な店舗が入っています。




嫁、娘はスポーツ店で、なにやら買ってましたが、私とだいは結局LEGOの500円抽選をやっただけでした(笑)

人もたくさんでした^^
2009年09月20日
2009年09月19日
いいのが取れました^^
ヤマダに買い物に行ったついでに、となりのゲーセンで取れました。
UFOキャッチャーで、ピンポンが★マークに入るとGETです。
二回目で取れました。なんとラッキー。

だいのいいおもちゃになりました。

しばらく遊べそうです^^
UFOキャッチャーで、ピンポンが★マークに入るとGETです。
二回目で取れました。なんとラッキー。

だいのいいおもちゃになりました。

しばらく遊べそうです^^
2009年09月19日
2009年09月17日
2009年09月17日
グリーン特典
深夜の仕事もなんとか終わり、新幹線移動。
エクスプレスのポイントがたまっていたので、グリーン特典を利用。
普通指定と同じ料金で乗れるのは、とってもお得です。

雑誌も備え付け。
WEDGE?ゴルフの雑誌かと思いましたが違いました(笑)

今からゆったり眠れるかな。
でも、こんな時に限って、目が冴えるのです^^
エクスプレスのポイントがたまっていたので、グリーン特典を利用。
普通指定と同じ料金で乗れるのは、とってもお得です。

雑誌も備え付け。
WEDGE?ゴルフの雑誌かと思いましたが違いました(笑)

今からゆったり眠れるかな。
でも、こんな時に限って、目が冴えるのです^^
2009年09月16日
2009年09月15日
2009年09月14日
イチロー偉業!9年連続200本安打!!
すごいですね。
イチローがとうとう達成しました
9年連続200本安打!
単年でも大変なのに、すごいとしか言いようがないですね。
夢を現実に。それを実感させてくれる本当によいお手本です。
刺激をもらって、負けずに頑張ろう!!
イチローがとうとう達成しました

9年連続200本安打!

単年でも大変なのに、すごいとしか言いようがないですね。
夢を現実に。それを実感させてくれる本当によいお手本です。
刺激をもらって、負けずに頑張ろう!!
