2010年02月28日
だいくん疑ってごめんね
今日、午前中バレーの練習が終わり、昼からだいを連れて、少しドライブです。
スーパーに着いて、車から先に降りて、後ろに乗っているだいを降ろそうとして、
ドアを開けようとしたのですが、自動のドアが開きません。
手動で、ゆっくり押すと開くのですが、何度やってもだめでした。
車インパネ上にあるスイッチを操作しても開け閉めできません。
丁度開けるとき、だいがドアによっかかってたので、もしかして?と疑ってしまいました。
「だいがよっかかるから、開かんようになったやないか」
ぽつりとつぶやいてしまいました。
だい 「なんもしてないもん」
その後、ネッツに寄って、見てもらうと、あっさりと開くようになりました。
なんと、ハンドル左下にパワードアのスイッチがあるではないですか?
知らずにひざで押してオフにしていたようです。
だい君、疑ってごめんね。
2010年02月28日
四団お疲れ様でした(慰労会 はんぢゅく)
昨日は18:00〜、四団監督会議があり、新旧役員さんの交替の挨拶がありました。
また、各チームにおいては、団所属のチームが2チーム(城の宮、西部連合)なくなり、
新たに1チーム(平岡ウィングス)が出来ました。城の宮さんは子供会としての活動です。
また、一色チームさんにおいては、人数の関係で、来年度の積極活動は少し難しくなりそうです。
監督さんの交替チームも2チームあり、(高畑、中野)色々と変更連絡の調整が必要な年となりそうです。
何よりも、少年団と子供会というふたつの組織(クラブチームを含めると3つですが)があり、何か行事を行うにしても
この組織間の違いで何かと問題になります。子供の数も減ってきている現状、改善が必要ですね。
平岡の地区で別途監督会を組織して、活動していくこともそろそろ必要なのかもしれません。
と感じた一日でした。
会議が終わって、19:30から、東加古川に移動して、晩酌家 はんぢゅくさんで慰労会です。
(私の行きつけのお店です)
パパさん、ママさん、遅くまでありがとうございました。
料理も美味しく、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
その後、二次会で、カラオケに行き、皆さん、フォークからアラフォーまでたくさんの歌をエントリーして、ストレス発散をされました。(私も久々に発散しました)
今年度の四団活動もこれで終わりです。
来年度は平岡東が団活動を終了(子供会へ移行)されるため、また変則な活動となるかと思いますが、関係者の皆様方、
頑張って盛り上げてくださいね。
また、各チームにおいては、団所属のチームが2チーム(城の宮、西部連合)なくなり、
新たに1チーム(平岡ウィングス)が出来ました。城の宮さんは子供会としての活動です。
また、一色チームさんにおいては、人数の関係で、来年度の積極活動は少し難しくなりそうです。
監督さんの交替チームも2チームあり、(高畑、中野)色々と変更連絡の調整が必要な年となりそうです。
何よりも、少年団と子供会というふたつの組織(クラブチームを含めると3つですが)があり、何か行事を行うにしても
この組織間の違いで何かと問題になります。子供の数も減ってきている現状、改善が必要ですね。
平岡の地区で別途監督会を組織して、活動していくこともそろそろ必要なのかもしれません。
と感じた一日でした。
会議が終わって、19:30から、東加古川に移動して、晩酌家 はんぢゅくさんで慰労会です。
(私の行きつけのお店です)
パパさん、ママさん、遅くまでありがとうございました。
料理も美味しく、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
その後、二次会で、カラオケに行き、皆さん、フォークからアラフォーまでたくさんの歌をエントリーして、ストレス発散をされました。(私も久々に発散しました)
今年度の四団活動もこれで終わりです。
来年度は平岡東が団活動を終了(子供会へ移行)されるため、また変則な活動となるかと思いますが、関係者の皆様方、
頑張って盛り上げてくださいね。
2010年02月27日
2010年02月25日
真央頑張れ~!
明日はいよいよ女子フィギュアのフリー演技。
期待の真央ちゃんも出場します。
キムヨナとの差はあとわずか。得意のフリーで逆点だ~!
という事で、トリプルアクセルでズバっと金ゲット、期待してます!!
頑張れ!ニッポン!
期待の真央ちゃんも出場します。
キムヨナとの差はあとわずか。得意のフリーで逆点だ~!
という事で、トリプルアクセルでズバっと金ゲット、期待してます!!
頑張れ!ニッポン!
2010年02月24日
昨日途中下車
昨日帰りの新快速で、あまりに車内が暑く、気分が悪くなり、明石駅で途中降りてしまいました。
外の空気を吸ったらすごく楽になりましたが、人混みと暖房は苦手です。
時間かかっても快速でちまちま帰るほうが、止まる駅で空気の入れ換えできるからいいですね。
なんともな一日でした。
外の空気を吸ったらすごく楽になりましたが、人混みと暖房は苦手です。
時間かかっても快速でちまちま帰るほうが、止まる駅で空気の入れ換えできるからいいですね。
なんともな一日でした。
2010年02月23日
2010年02月21日
楽しかったてんこもりバレー練習&決起集会!
本日のてんこもりバレーですが、いつもの高砂勤労者体育センターで、
大人11名、子供3名の参加でした。
対人パスの後、シート練習し、スパイク練習です。
皆ボールを触ると、いきいきしてますね。
ナイスジャンプ!
さて、スパイク打っているのは誰でしょう?
その後、男5名、女6名でしたので、
男 vs 女 チームで対戦しました。
なんとなんと、女性チームに負け越してしまいました。
チームワークばっちりでしたね。
女性チームとしても、試合参加を企画していきましょう!
練習終わって、まつぼっくりさんの所で、決起集会です。
ちょうど1年経ったということと、これからをどうしていこうか?
という話題でしたが、途中から、なぜか婚カツやろう!
という話題に切り替わってました

どなたか良い人がおりましたら、よろしくです!!
てんこもりバレーにも是非ご参加くださいね。
チェジウなおねえさんもお待ちしております^^
途中KURACHAN♪ファミリーも参加して、とっても楽しいひとときでしたね。
お店も半分貸切状態となりました。
ママさん、マスターもありがとうございました。
久しぶりにゆっぴーの顔も見れて、元気そうで何よりでした。
男性陣はノンアルコールで我慢でしたが、次の機会まで我慢ですね。
最後に、なんとびっくり、途中、おくにさん達がお店に来られて、
お久しぶりにお会いしましたが、お元気そうで何よりでした。
なんだかてんこもりオフ会のようでしたが、やはりまつぼっくりさん
楽しい場所には、楽しい人たちが集まる。いいお店ですね。
という事で、てんこもりバレーは、まだまだ続きますので、たくさんのご参加をお待ちしております。
次回は、
場所 高砂勤労者体育センター
日付 3/14(日) 17:00~19:00
となっています。
よろしくでーす

2010年02月20日
高橋会長のスーパー温泉、これはすごい!
夜のテレビでやってたのですが、高橋会長、還暦すぎてから、温泉業界に参入。
今では年商90億だそうです。
ひとつずつのアイデアが理にかなっていて、なるほど~。とうなづけるものばかりでした。
売り上げの構成は、入館料が40%、食事が30%。なるほど。ゆったりのんびりできる仕組みで、2食ほど。
なりほどなるほど。
屋上には、眺めの良い展望足湯。服着て入れるし、なるほどなるほど。
銭湯ではなくて、温泉だそうです。
わざわざお湯を汲んで、20tを毎日運んでいるそうですが、水道使うよりもコストダウンだそうです。
でもって、温泉。なるほどな~。
どれもアイデア満載で、楽しく仕事ができてなんともうらやましいですね。
成功事例のいいヒントです。
自分のアイデアで、これだけ仕事の成果が出ると、とっても楽しいでしょうね。
今では年商90億だそうです。
ひとつずつのアイデアが理にかなっていて、なるほど~。とうなづけるものばかりでした。
売り上げの構成は、入館料が40%、食事が30%。なるほど。ゆったりのんびりできる仕組みで、2食ほど。
なりほどなるほど。
屋上には、眺めの良い展望足湯。服着て入れるし、なるほどなるほど。
銭湯ではなくて、温泉だそうです。
わざわざお湯を汲んで、20tを毎日運んでいるそうですが、水道使うよりもコストダウンだそうです。
でもって、温泉。なるほどな~。
どれもアイデア満載で、楽しく仕事ができてなんともうらやましいですね。
成功事例のいいヒントです。
自分のアイデアで、これだけ仕事の成果が出ると、とっても楽しいでしょうね。
2010年02月18日
景気の底
エプソンのCMです。
部長「釈君、ここは?」
釈君「景気の底だと思います。」
部長「ここが?」
釈君「おそらく」
釈君「あがってきました。景気の底があがってきました。部長!」
CMのように、景気の底があがって欲しいものですね。
部長「釈君、ここは?」
釈君「景気の底だと思います。」
部長「ここが?」
釈君「おそらく」
釈君「あがってきました。景気の底があがってきました。部長!」
CMのように、景気の底があがって欲しいものですね。
2010年02月14日
ハッピーバレンタイン ありがとう^^
今日のバレーの練習は、13:00~17:00
17名の参加でした。
17名の参加でした。
練習前、後に、子供達からたくさんのチョコをいただきました。
とってもうれしかったです。
みんな、ありがとう


来週は播磨Jrさん、氷丘さんと練習試合です。
強豪チームで相手をしてもらうだけでもありがたいお話ですが、
せっかくの機会です。
いろいろと学んで帰りたいと思います。
来週も頑張ろう!!
2010年02月09日
次回のてんこもりバレーは2/21 15:00
掲示板には、また案内を入れますが、次回のてんこもりバレーは2/21(日)15:00-17:00の2時間、場所は前回と同じく、高砂勤労者体育センターです。
終わってから少し遅い新年会兼懇親会を軽くやりましょうか。と案も出ています。
いかがでしょうか?
皆さん参加宜しくです^^
終わってから少し遅い新年会兼懇親会を軽くやりましょうか。と案も出ています。
いかがでしょうか?
皆さん参加宜しくです^^
2010年02月03日
アパな夜でラッキー缶
今日から3日間、岐阜での生活です。
いつもの大垣のアパです。
アパホテル前の自動販売機でちょっとラッキーがあったので。
大好きなジョージアエメラルドマウンテンブレンドブラックの
今だけ+30%増量缶 です。

コーラやラムネは見かけたことありましたが、コーヒーにこんなのあったの、初めてです。
思わず買ってしまいました
明日もいいことあるかな?
いつもの大垣のアパです。
アパホテル前の自動販売機でちょっとラッキーがあったので。
大好きなジョージアエメラルドマウンテンブレンドブラックの
今だけ+30%増量缶 です。
コーラやラムネは見かけたことありましたが、コーヒーにこんなのあったの、初めてです。
思わず買ってしまいました

明日もいいことあるかな?
2010年02月03日
トンネルを抜けるとそこは雪国だった
今日は岐阜へ出張です
新幹線で京都を過ぎて野洲あたり、今日はいい天気だな〜と空をながめてたのですが、トンネルを抜けると、

なんとびっくり、そこは雪国でした。
風邪ひかないようにしないと^^
新幹線で京都を過ぎて野洲あたり、今日はいい天気だな〜と空をながめてたのですが、トンネルを抜けると、
なんとびっくり、そこは雪国でした。
風邪ひかないようにしないと^^