2009年12月31日
美楽るダイエット 来年も頑張りましょう^^
今年の1月から始めた美楽るダイエット道場ですが、丁度1年が経ちました。
今年一年で成果の出た人、途中で挫折した人、色々かと思います。
結果を出せた人は、来年も継続して、維持していきましょう。
結果が出なかった人も、あきらめずに、初心を思い出し、また頑張ってみましょう。
来年も健康に気を配りながら楽しくダイエットできるように、頑張っていきましょうね。
という事で、来年もどうぞよろしくです^^
今年一年で成果の出た人、途中で挫折した人、色々かと思います。
結果を出せた人は、来年も継続して、維持していきましょう。
結果が出なかった人も、あきらめずに、初心を思い出し、また頑張ってみましょう。
来年も健康に気を配りながら楽しくダイエットできるように、頑張っていきましょうね。
という事で、来年もどうぞよろしくです^^
2009年12月31日
魔裟斗かっこいいな~^^
K-1ボクサーの魔裟斗選手、本日が引退試合でしたが、サワー選手を倒して、引退を勝利で飾りました。
まだまだやれるであろう状況の中、惜しまれながらやめる男の美学、かっこいいですね。

最後にサワー選手が肩車してる姿、こちらにも感動しました。
大晦日にいい試合を見せてもらってありがとう^^
まだまだやれるであろう状況の中、惜しまれながらやめる男の美学、かっこいいですね。
最後にサワー選手が肩車してる姿、こちらにも感動しました。
大晦日にいい試合を見せてもらってありがとう^^
2009年12月31日
スーザンボイル、やっぱいい声ですね^^
紅白で飛び入り応援のスーザンボイルさん
イギリスのオーディション番組で話題となりましたが、その歌声はやはり本物でしたね。

今日はK-1と紅白、ホテルマンとチャンネル切り替えが大変です^^
イギリスのオーディション番組で話題となりましたが、その歌声はやはり本物でしたね。
今日はK-1と紅白、ホテルマンとチャンネル切り替えが大変です^^
2009年12月30日
今年も後2日、皆さんお世話になりました^^
今年も残すところ後2日となりました。
あっという間に過ぎてしまいましたね。
去年の今頃を振り返り、ブログを読んでみましたが、ピスタチオや年越しそば、ドラエモンとのチャンネル争いなど、懐かしい限りです。
てんこもりにお世話になって、ほんとによかったと思っています。
過去ブログ記事を振り返ると、その時の話題はもちろん、バレーチームでの悩みや練習プラン、子供の成長や皆さんとの楽しい思い出が画像とともによみがえります。
来年も元気なだいのぱぱでいたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。
あっという間に過ぎてしまいましたね。
去年の今頃を振り返り、ブログを読んでみましたが、ピスタチオや年越しそば、ドラエモンとのチャンネル争いなど、懐かしい限りです。
てんこもりにお世話になって、ほんとによかったと思っています。
過去ブログ記事を振り返ると、その時の話題はもちろん、バレーチームでの悩みや練習プラン、子供の成長や皆さんとの楽しい思い出が画像とともによみがえります。
来年も元気なだいのぱぱでいたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。
2009年12月28日
2009年12月25日
2009年12月24日
かわいいお願い^^
今日はイブというのに、仕事で少し帰るのが遅くなり、だいも先に寝ておりました。
お風呂に入ると、かわいいお願いが


だい君、明日はサンタさんからのプレゼントがあるといいね^^
せっかくなので、クリスマスイブソングを。
雨は夜更け過ぎに雪へと変るだろ

この時期、タクローサンの歌もステキネ
青字を読み替えると、なんとなんと^^
ちょっと遊んでみました

(あはは、タツローさんでした。残念
)

2009年12月22日
2009年12月21日
驚きの針通し穴!^o^
思った通り、針に糸を通すところで、かなり苦戦。
「うー、なんでやねん。」と文句言いながら、針の頭がなぜ割れてるんだろう?
ということに気づき疑いもせず、悪戦苦闘しておりました。
ふと、ソーイングセットの裏書説明が目に留まり、よく見てみると、
ふと、ソーイングセットの裏書説明が目に留まり、よく見てみると、
すごい!
針の頭から、糸を下に引き降ろすだけで、穴に糸が通るではないですか!!!
「なんとびっくりためごろう~。」(古)

「なんとびっくりためごろう~。」(古)

世の中の進歩に驚きです。

針に糸さえ通せば、こっちのもんです。
スーツズボンを裏返しにし、何縫いかわからん適当縫いで、ぱっくり補正できました。
発明した人に感謝^^
後2日、山形滞在ですので、再びビリっとならないように、注意ですね^^
2009年12月20日
ソーイングセット レッツチャレンジ!
ビリっといってしまったスーツおしりのところを縫い合わせるため、コンビニでソーイングセットを買いました。
ファミマに置いてました。(ラッキー)
小学校の家庭科以来ですが、大丈夫かな?
指を縫わないように注意です^^

こんなことなら、しっかり習っとけばよかったな。
2009年12月20日
山形名物、板そば^^
お昼に、Aさん、Cさんとそば屋さんに入りました。
山形ではそばが取れるらしく、自分でそば打ちして食べる人も結構いるとか。
このあたりでは、板そばが有名らしく、名前のとおり、そばが板の盆にのって出てきます。


相変わらず、雪はすごいです。
運転も大変だろうな。
山形ではそばが取れるらしく、自分でそば打ちして食べる人も結構いるとか。
このあたりでは、板そばが有名らしく、名前のとおり、そばが板の盆にのって出てきます。


相変わらず、雪はすごいです。
運転も大変だろうな。
2009年12月19日
スーツのズボン股下がビリッ-_-
今日は土日という事で、私服でもよかったのですが、荷物が多くなるので、スーツで仕事です。
サーバーのリラッキング作業をやってたのですが、なんとあろうことか、しゃがんで踏ん張った時に、ビリッと音が聞こえました。
もしやと思い、スーツの股の所を見ると、ばっくりといっちゃってるではないですか。
なんとも情けないないですが、パンツはセーフだったんで、まあよしとしましょう^^
電車では、脚閉じとかな^^
サーバーのリラッキング作業をやってたのですが、なんとあろうことか、しゃがんで踏ん張った時に、ビリッと音が聞こえました。
もしやと思い、スーツの股の所を見ると、ばっくりといっちゃってるではないですか。
なんとも情けないないですが、パンツはセーフだったんで、まあよしとしましょう^^
電車では、脚閉じとかな^^
2009年12月19日
天童駅前できれいなイベントしてました^^
天童駅前でろうそくを燈したイベントやってました。
地球にやさしいエコを推進しようとの事です。
ゆったりした音楽とともに、ろうそくを眺めてると、なんだか仕事疲れも癒されます^^

ちなみに天童市は、将棋の駒産地で有名ですが、天童よしみとは関係ないそうです。
地球にやさしいエコを推進しようとの事です。
ゆったりした音楽とともに、ろうそくを眺めてると、なんだか仕事疲れも癒されます^^

ちなみに天童市は、将棋の駒産地で有名ですが、天童よしみとは関係ないそうです。
2009年12月19日
2009年12月18日
すごすぎ!東九州龍谷高がプレミアチーム連覇してベスト4^o^
バレー全日本選手権が行われていますが、なんとなんと、女子高校生チームの東九州龍谷高校チームが、NEC、パイオニアと連続で勝利し、ベスト4進出となりました。
高校生チームがプレミアリーグのチームからセットとるだけでもすごいことなのに、2チームから勝ち星をあげるとは、なんとも驚きです。
プレミアでも十分に通用できるほどに、よほどチームバランスがいいのでしょう。
このチームですが、今季、高校選抜、総体、国体の3冠をとっています。
この快進撃はどこまで続くのでしょう。
しばらく目が離せないですね。
高校生チームがプレミアリーグのチームからセットとるだけでもすごいことなのに、2チームから勝ち星をあげるとは、なんとも驚きです。
プレミアでも十分に通用できるほどに、よほどチームバランスがいいのでしょう。
このチームですが、今季、高校選抜、総体、国体の3冠をとっています。
この快進撃はどこまで続くのでしょう。
しばらく目が離せないですね。
2009年12月18日
どっさり雪景色^^
昨日から、豪雪注意報も出ており、朝目覚めると、ほんのりどころか、20cm以上も積もってます。
さすが雪国です。
追いかけて〜追いかけて〜♪と歌いたくなりますね^^
せっかくなんで、昨日と同じ風景を。

お姉さんも昨日よりさらに寒そうです。

雪道歩くのに、革靴が怖いです。ツルッと滑ります。
すってんころりんならないように、気をつけて歩きます^^
さあ、今日も頑張りましょう。
さすが雪国です。
追いかけて〜追いかけて〜♪と歌いたくなりますね^^
せっかくなんで、昨日と同じ風景を。

お姉さんも昨日よりさらに寒そうです。

雪道歩くのに、革靴が怖いです。ツルッと滑ります。
すってんころりんならないように、気をつけて歩きます^^
さあ、今日も頑張りましょう。
2009年12月17日
2009年12月16日
山形新幹線つばさ号で移動中^^
忘年会を途中抜けさせていただき、山形新幹線、つばさ号に乗って、今から、山形へ移動です。

後ろが仙台行き二階建て新幹線やまびこ号、前が山形行きつばさ号、福島でわかれるそうです。なんだかかっこいいですね。

今から約3時間弱、でも、終点なので、寝過ごす事もないので安心です^^
今日から来週月曜まで山形生活です^^

後ろが仙台行き二階建て新幹線やまびこ号、前が山形行きつばさ号、福島でわかれるそうです。なんだかかっこいいですね。

今から約3時間弱、でも、終点なので、寝過ごす事もないので安心です^^
今日から来週月曜まで山形生活です^^
2009年12月16日
東京出張、浜松町で忘年会^^
久しぶりに東京出張です。

浜松町で忘年会。

今日は鳥のだめなSさんおられるとの事で、幹事さんが配慮してモツ鍋のお店だったのですが、なんと鳥モツ鍋が出てきました。
あらら
でも美味しかったです^^

浜松町で忘年会。

今日は鳥のだめなSさんおられるとの事で、幹事さんが配慮してモツ鍋のお店だったのですが、なんと鳥モツ鍋が出てきました。
あらら

でも美味しかったです^^