2010年10月31日
2010年10月21日
2010年10月18日
連立二次方程式
娘の受験勉強の連立二次方程式の問題を渡され、むむむ状態でしたが、なんとか解が出ました。
まだまだ脳みそのしわは残っているようです(笑)
父ちゃんえらい!!
昔は数学が好きでじっくりと考えたものでしたが、今は、何かあれば、電卓とExcelでことが足りるので、考えることが少なくなっています。
受験勉強も、社会に出て実務で使う計算式であって欲しいものです。
まだまだ脳みそのしわは残っているようです(笑)
父ちゃんえらい!!
昔は数学が好きでじっくりと考えたものでしたが、今は、何かあれば、電卓とExcelでことが足りるので、考えることが少なくなっています。
受験勉強も、社会に出て実務で使う計算式であって欲しいものです。
2010年10月18日
ジェンカ^^
だいとジェンカで遊びました。
積みあげた木を抜きながら上に積んでいくゲームです。
指がちっちゃいので、有利なのか、なかなか上手です。
デジタルではない、こういったアナログなゲームがやっぱりいいですね。
昔懐かしい野球盤とか、またやってみたいなと思いました^^
積みあげた木を抜きながら上に積んでいくゲームです。
指がちっちゃいので、有利なのか、なかなか上手です。
デジタルではない、こういったアナログなゲームがやっぱりいいですね。
昔懐かしい野球盤とか、またやってみたいなと思いました^^
2010年10月16日
楽しい運動会^^
だいの運動会でした^^
はかま姿が勇ましいです


年長さんの剣道です。

バルーン、息もあって綺麗です

最後にリレー。だいなかなか速かったです。

みんな今年も金メダルもらいました^^

よく頑張りました
はかま姿が勇ましいです
年長さんの剣道です。
バルーン、息もあって綺麗です
最後にリレー。だいなかなか速かったです。
みんな今年も金メダルもらいました^^
よく頑張りました

2010年10月11日
2010年10月11日
2010年10月10日
2010年10月09日
2010年10月06日
2010年10月06日
カド消し使ってみよう
以前講習会でもらったものです
コクヨのカド消し

カドばかりの消しゴムで、小さくピンポイントで消せるそうです。
なるほど、よく考えたものです。
そういえば昔、スーパーカー消しゴムや、ねり消し、きん消しなんかありましたね。
あんまり消えませんでしたが(笑)
コクヨのカド消し
カドばかりの消しゴムで、小さくピンポイントで消せるそうです。
なるほど、よく考えたものです。
そういえば昔、スーパーカー消しゴムや、ねり消し、きん消しなんかありましたね。
あんまり消えませんでしたが(笑)
2010年10月05日
なるほど吉野家肉まん
吉野家の肉まんが惣菜パンとしてKIOSKで売られてました。

なるほどですね。
味は、まあ、普通に肉まんでしたが。
そういえば、牛鍋丼が1000万食を越えたそうです。
私も一度食べた事ありますが、確かに、かなり安くてうまくてヘルシーと思いました。
吉野家頑張って欲しいですね。
なるほどですね。
味は、まあ、普通に肉まんでしたが。
そういえば、牛鍋丼が1000万食を越えたそうです。
私も一度食べた事ありますが、確かに、かなり安くてうまくてヘルシーと思いました。
吉野家頑張って欲しいですね。
2010年10月03日
飲み会WEEK
先週は飲み会WEEKでした。
9年一緒に頑張ってきた会社の後輩が去る事になり、送別会では非常に寂しい思いをしました。
翌日には新人2名の受け入れもあり、今度は歓迎会と、なんだかバタバタとしてあっというまに過ぎてしまいました。
昔は朝まで飲んでても平気でしたが、さすがに年には勝てず、深酒は体にずっしり響きます。
無理は禁物ですね。
明日からまた頑張るとしましょう。
9年一緒に頑張ってきた会社の後輩が去る事になり、送別会では非常に寂しい思いをしました。
翌日には新人2名の受け入れもあり、今度は歓迎会と、なんだかバタバタとしてあっというまに過ぎてしまいました。
昔は朝まで飲んでても平気でしたが、さすがに年には勝てず、深酒は体にずっしり響きます。
無理は禁物ですね。
明日からまた頑張るとしましょう。