2010年09月26日
鳥取砂丘
会社の旅行、二日目は鳥取砂丘を訪れました。

砂丘で有名なバランスお姉さんです

馬の背まで歩きましたが、かなりヒーハー、ももにきました。

砂丘では、パラグライダーの練習をされてました。

ラクダもちょっと疲れ気味みたいですね

楽しい二日目間でした。
砂丘で有名なバランスお姉さんです
馬の背まで歩きましたが、かなりヒーハー、ももにきました。
砂丘では、パラグライダーの練習をされてました。
ラクダもちょっと疲れ気味みたいですね
楽しい二日目間でした。
2010年09月25日
2010年09月23日
2010年09月20日
てんこもりバレー お疲れ様^^
日曜日の午後は、ひさびさのてんこもりバレーでした。
今回は、大人8名、見学1名、子供3名の参加でした。
この人数で4時間はちょっと長かったかもですが、パス、シート、
サーブレシーブ、サーブ練習の後、
皆さんだいすきなスパイク練習です。
Jさん、かなり飛べてますよ^^
子供達も、空き時間を使ってレッスンです。
何度も遊びにきていることもあり、3人はなんとも感が良く、なかなか上手です。
最後にゲーム形式を行いましたが、8名という事もあり、
今回はソフトバレーを6セット行いました。
革バレーに比べて、ボール動き・扱いが違うので、
こちらもなかなか難しいものです。
なんだかんだと楽しい4時間があっという間に過ぎてしまいました。
見学に来てくれた、KURACHAN、手土産ありがとう^^
みっちゃんのクッキー、とっても美味しかったです。
ビューティーサロンオーナーの命の水の差し入れ、
こちらもありがとうございました。
来月は時間、場所の関係もあり、お休みとなりそうですが、
また次回確定しましたら、案内させていただきます。
てんこもりバレー終わった後、まつぼっくりさんの所へ、
コメットちゃん親子と寄ってきました。
ゆっぴぃも元気そうで何よりでした。
だいがTシャツ反対に着てますが、ご愛嬌で^^
てんこもりバレーで大会エントリーも企画しますので、皆さんお楽しみに^^
2010年09月19日
晴天の運動会 部活行進カッコイイね^^
昨日はおねえちゃん中学校の運動会でした。
気持ちの良い晴天の中、各種競技がありましたが、やはり楽しみのひとつはこれ。
部活行進です。
平岡の吹奏楽のマーチングは全国大会にも出場したそうで、なんともすごいです。
全員動作がそろってかっこいいですね。
男女バレー部も、ユニフォーム姿がりりしいです。
なんだか昔を思い出しますね。
2010年09月18日
賞品は針のいらないホッチキス !
昨日は、会社のボウリング大会
60名ほどの参加です。
前回優勝に続き、連勝をと思ってましたが、そううまくはいかず、スコアは2ゲームで300を少し越えた程度。個人では8位でした。飛び賞も当たらす無念。
でも団体で入賞し賞品もらいました。
針のいらないホッチキスです

ちょうど欲しかったので、ラッキーな一日でした^^
60名ほどの参加です。
前回優勝に続き、連勝をと思ってましたが、そううまくはいかず、スコアは2ゲームで300を少し越えた程度。個人では8位でした。飛び賞も当たらす無念。
でも団体で入賞し賞品もらいました。
針のいらないホッチキスです
ちょうど欲しかったので、ラッキーな一日でした^^
2010年09月17日
各駅の新快速
忙しさは日を追うごとに、増してきて、ここ最近は4時間睡眠状態が続いてます。
寝不足だけど眠くないのはこれいかに?
今日も電車事故があり、遅れてます。
今日は乗っていた新快速が西明石から各駅での運転となりました。
事故の少ない平和な世の中になって欲しいものです。
寝不足だけど眠くないのはこれいかに?
今日も電車事故があり、遅れてます。
今日は乗っていた新快速が西明石から各駅での運転となりました。
事故の少ない平和な世の中になって欲しいものです。
2010年09月15日
世界のビールフェア
昨日はいつもお世話になっている生保さんより招待いただき、世界のビールフェアに参加してきました。

右から全制覇を試みましたが、5つめで品切れとなり、ちと残念でした。
インドネシアのビール、ビンタンさんと同じ名前がありました。星という意味だそうですね。どれも美味しかったです。
右から全制覇を試みましたが、5つめで品切れとなり、ちと残念でした。
インドネシアのビール、ビンタンさんと同じ名前がありました。星という意味だそうですね。どれも美味しかったです。
2010年09月14日
2010年09月13日
2010年09月11日
デイアフタートゥモロー怖かったな~
今日シアターでやってたデイアフタートゥモロー、今の世の中の猛暑や寒い冬を考えると、なんだか現実的な話でとても怖かったですね。
自然は怖いですが、それを壊していく人間の方が、もっと怖いのかも。
自然は怖いですが、それを壊していく人間の方が、もっと怖いのかも。
2010年09月05日
加西にて葡萄狩り
今日は午前中、加西、まるかさんの所へ葡萄狩りに。
ちょうど去年の同じ日に葡萄狩り行かせていただき、一年ぶりとなりました。
今年は家族で参加です

まるかさんに、冷たい葡萄も試食させてもらいました

自分でもいだ葡萄をそれぞれ袋詰めです。

藤稔りとピオーネをいただきました。自然がたくさんでだいもだい満足のようでした。
今年ももぐらの穴を見つけましたが、いつの日かもぐらを生で見てみたいものですね^^
まるかさん、今年もどうもありがとうございました^^
ちょうど去年の同じ日に葡萄狩り行かせていただき、一年ぶりとなりました。
今年は家族で参加です
まるかさんに、冷たい葡萄も試食させてもらいました
自分でもいだ葡萄をそれぞれ袋詰めです。
藤稔りとピオーネをいただきました。自然がたくさんでだいもだい満足のようでした。
今年ももぐらの穴を見つけましたが、いつの日かもぐらを生で見てみたいものですね^^
まるかさん、今年もどうもありがとうございました^^
2010年09月05日
てんこもりバレーのお知らせです 9/19
てんこもりバレーのお知らせです
掲示板に記事をUPしてますので、よろしくです。
日時 9/19 13:00〜17:00
場所 いつもの高砂勤労者体育センターです。
※日曜はまるかさんのところへぶどう狩り行ってきます。
掲示板に記事をUPしてますので、よろしくです。
日時 9/19 13:00〜17:00
場所 いつもの高砂勤労者体育センターです。
※日曜はまるかさんのところへぶどう狩り行ってきます。
2010年09月02日
すごいな大阪難波 イカス味カリー
今日は、阪神沿線から、近鉄で津へ移動。改札出ずに、シームレスにつながって、とても便利に感じました。
大阪難波に初めて降りましたが、食べ処もあってびっくりです。
最近ダイエット復活で、お昼はあまり取らないのですが、今日は目に止まった船場カリーで、
すじねぎカリーをいただきました。

イカスミが入っているそうです。
なかなかイカス味でしたね。
大阪難波に初めて降りましたが、食べ処もあってびっくりです。
最近ダイエット復活で、お昼はあまり取らないのですが、今日は目に止まった船場カリーで、
すじねぎカリーをいただきました。
イカスミが入っているそうです。
なかなかイカス味でしたね。